会社経営のポイントやコツを紹介!「「令和2年度地域別最低賃金」・「住民税特別徴収税額の変更通知書の確認漏れと納税過多」」

あんしん合同会計〜船橋・松戸・柏を中心に活動している会計事務所,税理士事務所 千葉京葉 事務所 047-434-3939 船橋市湊町2丁目6−31グランシティ船橋502
千葉東葛ミーティングセンター 047-347-5329 千葉県松戸市新松戸1丁目159−1
沖縄事務所 098-867-9559 沖縄県那覇市おもろまち4丁目2−27
会計・税務情報 トピックス一覧

DATE:2020.11.09

令和2年度地域別最低賃金



■改定目安は示されず各地方審議会で決定

 令和2年度地域別最低賃金改定額は中央最低賃金審議会で賃上げ額が目安は公表されず、下記のような答申にとどまりました。
 「令和2年度の地域別最低賃金額は新型コロナウィルス感染症拡大による現下の経済・雇用への影響等を踏まえ引き上げの目安を示すことは困難であり、現行水準を維持することが適当
とされ、各地方最低賃金審議会に一任されました。
それを受け各地の審議会で、小幅な改定又は据え置きで10月からの最低賃金額が決定されました。


■月給の場合の最低賃金額の算出方法
 
 月給の場合は年間の休日数を出して年間の労働日数を確定させます。例えば土日や祝日、夏季休業、年末年始の休日合計が125日の場合、365-125日=240日が年間の労働日数です。1か月の平均労働日数は240÷12か月=20日となります。1日8時間勤務なら1か月の平均労働時間は20日×8時間=160時間となります。月給を160時間で割り算すれば時間単価が出ます。同じ月給額でも事業所の所在地が東京都の場合は単価が高いので最賃割れで違法でも、地方では大丈夫というケースがあるわけです。


■令和2年度の改定額は以下の通りです。

据え置き
  東京 1013円  大阪   964円  京都  909円   静岡  885 円 
  広島   871円  山口   829円   北海道 861円 

1円改定
  宮城 825円   栃木 854円  神奈川 1012円
  新潟 831円  富山 849円  石川  833円
  福井 830円  山梨 838円  長野    849円
  岐阜 852円  愛知 927円  三重    874円 
  兵庫 900円  奈良 838円  和歌山  831円
  岡山 834円  福岡 842円 

2円改定
 秋田 792円  福島 800円  茨城 851円
 群馬 837円  埼玉 928円 千葉 925円
 滋賀 868円 鳥取 792円  島根 792円 
 香川 820円  高知 792円  佐賀 792円 
 大分 792円  沖縄 792円

3円改定
 青森 793円  岩手 793円  山形 793円
 愛媛 793円  徳島 796円   長崎 793円  
 熊本 793円  宮崎 793円 鹿児島 793円


住民税特別徴収税額の変更通知書の確認漏れと納税過多



■納税過多の連絡があってはじめて気付く?!

 顧問先の経理担当者から、「区役所から『税金の納め過ぎがあるのでどうしますか?』という連絡があったのですが、どうすればよいでしょうか?」という問い合わせが続きました。7〜9月にかけてこうした問題が発生するケースが近年増えています。
 給与天引きで会社が納付する住民税の特別徴収税額は、給与所得者のその年1月1日に住所地のある自治体が、前年の所得に基づき計算し、5月頃税額が通知され、6月から翌年5月までで分割納付されます。
 自治体は1月末までに会社から提出された給与支払報告書に基づき、住民税額を計算します。その後の個人の確定申告により、当初の税額に変更があった場合には、自治体が最新の申告情報で住民税の再計算をし、同様に給与支払者に変更通知書を送付し、翌年5月までの納税額が変更されます。
 税金の納め過ぎとなるのは、変更通知書を受け取っているにもかかわらず、給与計算の担当者への連絡が失念された時です。


■特別徴収税額の変更通知が遅れる背景

 給与所得者の所得税は、12月に会社が行う年末調整で確定します。ただし、年末調整では対象とされない医療費控除などの目的で翌年2月16日から3月15日までの期間で確定申告をすることもできます。
確定申告情報は各自治体に税務署から回付される(=所得税の申告書に住民税用の記載項目もある)ので、3月15日までの申告情報で各自治体は住民税の計算を5月までにすることができていました。
 ところが、確定申告不要のふるさと納税ワンストップ特例制度(=納税先自治体が1年間で5自治体までで申請可能)が適用されると、自治体間の連絡が遅くなり、当初の住民税特別徴収税額の通知に反映されず、後日変更通知書が送られる事態となり、これが途中変更の原因となりました。


■官庁からの通知書は忘れず担当者へ!

 定期通知である5月の住民税特別徴収税額の通知書や9月分の社会保険料から適用される標準報酬決定通知書は、毎年のものなので、確認と保管は適時に行われます。
しかしながら、変更通知書(住民税・社会保険とも)は、往々にして給与計算担当者への通知が失念しがちです。
 後日の修正は何かと面倒です。担当者への書類回付は忘れないよう留意して下さい。

トピックス一覧
お問い合わせフォーム

あんしん合同会計は、
「経営革新等支援機関」
として認定されています

001 認定証
 
トピックス  :  サービス内容 : セミナー・個別無料相談会情報 : クライアントの声 : 会員様専用ページ
ホーム : プライバシーポリシー : リンク : サイトマップ : お問い合わせ
Copyrights(c) 2007.Anshin Godo Accounting Office. All Rights Reserved.